【参加者募集】9/20(土)ゲーム制作で学ぶプログラミング

■お申し込み
対象:小学生以上 ※1~2年生の参加は保護者同席必須

[保護者の方へ]
プログラミング体験は実施せず見学のみのお子様をお連れの場合は
実際にプログラミング体験を実施されるお子様の人数分の枠をご予約下さい

例①
体験参加者:お子様1名 ご同席:保護者様で参加の場合
→1つの枠を予約してください
例②
体験参加者:お子様2名 ご同席:保護者様で参加の場合
→2つの枠をご予約してください

例③
体験参加者:お子様1名 ご同席:お子様1名+保護者様で参加の場合
→1つの枠を予約してください

■注意事項
※お申込みは下記事項をご理解いただいたものとして受理させて頂きます。
・会場のスタッフの指示に従い、勝手な操作はお控えください。
・係員の指示及び注意に従わずに生じた事故やケガ、トラブル等につきましては、主催者は一切の責任を負いかねます。

【主催者紹介】

サイバーアカデミア(株式会社izanami)

サイバーアカデミア(株式会社izanami)は、ITシステム開発の最前線で働く人材が多く在籍し、様々なビジネスのDX化に貢献しています。

教育機関出身のメンバーが複数在籍している強みを活かしプログラミング教室を開催するなど、IT教育にも力を入れております。
また、近年様々な分野で活用され社会インフラの一部となりつつあるドローンに着目し、ドローン機体の開発や撮影データ活用サービス、ドローン人材育成なども手掛けています。

ワークラボ八ヶ岳 月極利用者です。

サイバーアカデミア(株式会社Izanami)https://kids.cyber-academia.jp/

【開催概要】


日時:2025年9月20日(土)

プログラム:(要予約・先着順)
10:30-11:30、12:30-13:30、14:00-15:00、15:30-16:30
※体験時間はお申し込みの際に指定してください。

参加料:無料

会場:ワークラボ八ヶ岳(ベルビア2階 茅野駅直結)

プログラム主催・企画・運営:サイバーアカデミア(株式会社Izanami)https://kids.cyber-academia.jp/

お問い合わせ先:info@techfort.co.jp

共催:ワークラボ八ヶ岳(指定管理者:一般社団法人まちライブラリー)

後援:茅野市

お申込み


お申込みはこちら

 

関連記事

TOP